事業内容に関する代表的なお問い合わせをまとめております。
節税によって税金が減りますか?
誤解が多いところかもしれませんが、多額の税金が消える魔法のような方法は期待しない方がいいと思います。
法律の範囲内で、無駄な税金を払わないという意味での節税を推奨しています。
契約後は質問や疑問点についてはどうすればいいですか?
電話、メール、にて受け付けております。
打ち合わせをするしないは全く関係ございません。
またできるだけ早く回答ができるように心掛けております。
記帳代行料金は毎月一定ですか?
基本的には前期の実績に基づき、毎月一定の金額をお支払いいただきます。
しかし期中であっても増減数が大きい場合は、協議により改訂させて頂く場合もあります。
表示されている料金と違う料金になる場合もありますか?
多店舗を運営されていたり、複数の部門損益管理が必要な場合など、料金が変わる場合もあります。
その場合は事前に別途ご提示致します。
打ち合わせでは何をするのですか?
まずは財務状態の把握が重要なので、「売上」「利益」「資金繰り」を中心に現状の解説を致します。
併せて数値の推移比較、前年比較等により数値の変動が大きい部分についても問題がないか、一緒に検討しています。
また税務上の視点(節税等)、外部の視点(銀行対策等)からご提案できることがある場合は、サポートをさせて頂きます。
決算前であれば利益予測や納税額の予測もしますので、事前に対策を打つことができ、決算後の把握ができます。
決算後であれば一年間の業績を振り返り、当期の業績見込み(予算等)に基づいて役員報酬を決定するサポートなどをしております。
もちろんお客様からのご質問にもお答えしております。
その他会社ごとに個別のご事情がありますので、臨機応変にサポートを致します。
契約回数を超える打ち合わせについては追加料金が必要ですか?
臨時的で緊急性が高い課題についてはできるだけ早く対応するためお会いしますが、僅かな回数であれば特に別途料金を頂いておりません。
ただし程度の問題ですが、協議の上別途料金をご請求させて頂く場合もございます。
料金表には「打ち合わせなし」もありますが、なしでも大丈夫ですか?
不都合がなければ打ち合わせなしでも問題がない場合もあると思います。
しかし一方で、本来であればお会いすることが重要であるとも考えております。
いずれにしても業務への影響やお客様のご希望も考慮に入れて総合的に判断しております。
税務調査への対応はどうなっていますか?
弊所では日常的に税務調査を意識して処理を行っておりますし、もし調査があったとしても当然立ち会って、お客様の権利を最大限守らせて頂きます。
※立ち合いは別途料金が発生します。